2010年6月16日水曜日

【映画】アウトレイジ

★★★☆☆

北野武監督最新作。

基本的に北野映画はかなり好きです。特に初期のものは。ただ近作3作品(「TAKESHIS'」「監督・ばんざい!」「アキレスと亀」)はあまりの評判の悪さに怖くて観てません…。

で、今作はというと久々に原点回帰というか何年かぶりのヤクザ映画なのでちょっと期待値が上がりすぎてしまってましたね。前評判も高かったし。つまらなくはないけど絶賛するほどでもないような。結局「何だこの野郎!」「バカヤロー!」の世界を許容できるかできないかになっているのかなと。明らかに意図的に同じ台詞を執拗に言わせてて、そこにノれないと全部ダメみたいな。個人的にはギリギリありだと思いました。

また北野映画にはかなり珍しいと思いますが電話でのやりとりとか説明過多な台詞が多過ぎでそこが気になりました。今回エンタメ路線ということで意識的にそれをやっているのであればそれはちょっと違うような…。「HANA-BI」のラストシーンの岸本加世子が放つ一言に集約された美しさのイメージがあるので最近の邦画のダメなところが、まさか北野映画にも見られるとは…(あとアップシーンの多用も)。

これだけ女排除の男しか出てこない世界なのに裏切りとか他者を貶めることが目立ち過ぎててあまりホモソーシャル的な感じがなくて残念(椎名桔平ぐらいですかね)。任侠映画といえばやっぱりそこは重要な要素だと思うので。

いくつかの殺害シーンの描写が結構斬新だったのでそこは楽しめました。特にラスト近くの車を使った“あの”シーンは一見の価値ありだと思う。

他にも音楽の使い方とか不満な点はいろいろありますが、もちろん現状の邦画に比べると圧倒的に力強く面白いのは間違いないです。ラスト近くのたけし演じる大友の決断なんかこれまでの北野映画にはなかった展開だと思います。次作は高倉健主演でヤクザ映画を撮るという噂もありますが、かなり期待して良いんじゃないんでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿